日時 2016年 3月24日
ウエスタ川越「歌声サロン聴いて歌って贅沢音楽会」開催
詳しくはこちら
心暖まる癒しの音楽の世界
2007年3月 第29回東京ビデオフェステイバルで優秀作品賞を受賞しました。
「障害児との出会い。ヒロタンといかにコミュニケートするか。彼がコミュニケーションをあきらめないように、彼の出す音をサポートするうちに、とても意外性のある美しい音楽が、瞬間、瞬間でつむぎだされるようになった。ヒロタンは完成することに関心はない。でもその瞬間はコミュニケートしている。私もヒロタンからインスピレーションをうけており、彼から学んでいる。彼の発したメッセージをうけとっている対等な関係なのだ。」
ヒロタンとの出会いの中で、私は共に音楽をを創造する即興的演奏に興味をもちました。
ヒロタンは重度の障害を持っており、楽譜も読めませんが、私と2人で私個人では考えられないような美しい音楽をうみだすことができます。
音楽だけにかぎらないことですが、関わりの中で、ほとんど即興的にあるテーマにそって物語を展開させることはだれでも可能だと思います。それは自分の中のイメージした世界を超えるものだったりします。
第29回東京ビデオフェスティバルはこちらから
女声合唱とピアノのための『いにしえの10の愛のうた』(カワイ出版)
万葉集による女声3部合唱曲集ができました!
トラック番号 | タイトル |
---|---|
1 | つき草のうつろひやすく |
2 | 天の鶴群(あめのだづむら) |
3 | 敷島の大和の国は |
4 | 春過ぎて |
5 | 思はじと言ひてしものを |
6 | 東の野にかぎろひの立つ見えて |
7 | いにしへに織りてし機を |
8 | 瓜食めば |
9 | 秋の野に |
10 | 韓人の衣染むといふ |
価格 1,800円(税込)